ラビブロ

映像やフリーランスについて適当に適度に発信していくブログである

【決断できない人に身に着けてほしい】シンプルルールの勧め

f:id:hamahata13:20180726233851j:plain

こんにちは!ハマです!

 

世の中にはやりたくても決断できなかったり、フリーランスなのに嫌な仕事を断れなかったり、重要な場面ですぐ決断ができないときっていっぱいありませんか?

 

特に現代は情報社会になり、とれる選択肢は昔に比べてものすごく増えました!

その中でも自分が納得する決断は皆さんできていますか?

 

決断は時に人生を大きく左右します。その決断をただ何となくやっているのであれば非常にもったいないです!個人の力が重要視され始めている現代で個人の意思決定力は必要不可欠です

 

決断をしたい!もっと成功したい!もっと売り上げをあげたい!習慣を変えたい!

こんな悩みを持っているなら『シンプルルール』を導入してみてはいかがでしょう

 

 

シンプルルールのすすめ

シンプルルールをというのはいわば人生のあらゆる決断に対して一つの基準(ルール)を設けて決断力を上げましょうというのが目的です!

 

自分で習慣を身に着けようとしたとします。よくありがちなのは細かいルールがを作りすべての可能性を考慮したうえで作成・取り組みを開始します

しかし、これだけ準備をしたにも関わらず結果的に失敗に終わる確率が高いです。

 

人間は複雑なものを覚えたくない生き物です

 

記憶に残っていないルール等意味を成しません。そのため、結果的に失敗に終わる可能性が高いです。

 

だからこそ、最も大事なものフォーカスをしたシンプルなルールを設定することが決断力を高める秘訣です!

【事例】シンプルルール

f:id:hamahata13:20180726233942j:plain

◇ダイエットを成功させるためのシンプルルール

ダイエットは様々な方法があります。糖質制限だったり、スープダイエットだったり調べれば無限に出てきます。しかし、シンプルルールに落とし込むと簡単に体重を落とすことができます。

 

ルール

夕食は25㎝のお皿にのる量にする

 

25cmに乗り切れば何を食べても良いというシンプルルールこれを守るだけで毎月1キロ痩せられた

 

カーシェアリングでの成功したシンプルルール

日本のカーシェアリンサービスは色々な利用規約を書いたり、住所を何回も書いたり非常に手間をかけているにも関わらずトラブルは多いです。これをシンプルルールに落とし込むと

 

ルール

1つ目、車が壊れたらすぐ電話しましょう

2つ目、ゴミは持ち帰る

3つ目、車の中は禁煙です

4つ目、ガソリンが4分の1以下になると給油して下さい

5つ目、時間通りに元の場所に戻して下さい

6つ目、ペットはキャリーに入れて下さい

 

このルールにするだけで、カーシェアリングのトラブルが減ったという事例です。

複雑なルールを本当に必要なものだけに絞って成功した事例です

 

 

◇インターネットやGPSを開発した団体DARPA

革新的なサービスを生み出しているDARPAですが、あるシンプルルールをもとにサービスを開発しています。

 

ルール

1つ目、科学的探究心を高めるかどうか

2つ目、実用性があるかどうか

 

この二つをルールのもとインターネットやGPSは作られました

超シンプルかつ判断がしやすい参考にすべきルールですね!!

 

トリアージ(識別救急)

大災害が起きた時に現場において、患者の治療順位、救急搬送の順位、搬送先施設の決定などにおいて用いられるルール。テープの色によって治療の優先度を判断し生存率を上げれるシンプルルール。コードブルーで使われたやつです

 

ルール

1つ目、待機(緑)

2つ目、準緊急治療(黄色)

3つ目、緊急治療(赤)

4つ目、死亡(黒)

 

昔は、運んできた順に治療をしていたがトリアージを導入することによって生存率が大幅に向上した!緊急の場合でも、正しく迅速に判断をしなくてはならない現場でのルールはたったこれだけだ。子供でも覚えられるルールで人の命を多く救っています。

 

 

様々な成功事例があります。自分で調べてみるもっといっぱいのルールが存在すると思います。では、シンプルルールをどうやって自分に落とし込むか解説していきます!!!

 

 

マイシンプルルール作成方法

まず、シンプルルールを作成していくうえで注意しなくてはならないことがあります

 

1つ目、ルールは少ないほうがよい(3~4)
2つ目、使う人によってカスタマイズ可能
3つ目、具体的である
4つ目、柔軟性がある

 

というルールを頭に入れてマイルールを作成しましょう!!

次に、マイシンプルルールの作り方です!!

 

 

シンプルールは一回作ってじゃあ終わりではなく、自分の中で何が最も重要かを考え抽出しテストをして改善をしながら作っていくものです。

 

最初はおおざっぱにできるだけルールを書き出して、一定の期間3つ~4つのルールを試す。そして効果を見ながら減らしたり追加したりすることが重要です!

 

おすすめのルールジャンル

 

1つ目、境界線ルール(やるか・やらないか)

2つ目、優先順位ルール(何が最も重要なのか)

3つ目、停止ルール(ここまでいったら手を引くなど)

 

ちなみに私のシンプルルールを一つご紹介します!

 

仕事の境界線ルール

1つ目、やったことを想像したときに楽しそうに見えるか?

2つ目、作業換算した時に時給2000円以上であるか

 

 

私は仕事を受けるときにこのシンプルルールをもとに仕事を選んでいます!

是非、参考にしてみてください!!

 

 

まとめ

シンプルールを一通り解説してみました!!どうだったでしょうか?

簡単で子供でも分かるようなルールが自分がピンチの時に救ってくれたり、適切な判断をしてくれたりします!ぜひ、試してみてください!

 

こんな人が書いてます

 

piero22.hatenablog.com

 

 ▼SNS

Facebook
http://facebook.com/hamahata154
Instagram
https://www.instagram.com/hama_piero/
@hama_piero